賀篭沢遺跡2004年度発掘調査要項

遺  跡  名 賀篭沢(かござわ)遺跡(宮城県遺跡登録番号:7148)
所  在  地 宮城県柴田郡村田町大字小泉字賀篭沢
調 査 期 間 2004年7月27日(火)〜8月10日(火)
調査主体・担当 東北学院大学文学部史学科 佐川正敏(考古学佐川ゼミナール)
調  査  員 佐川正敏(文学部教授)
大場正善(大学院文学研究科 博士後期課程2年)
鈴木雅・墓田裕二・庄子裕美(同 博士前期課程2年)
沼田綾子(同 博士前期課程1年)
調査補助員 津野田陽介・操達哉・巴亜子・
鎌倉弘忠・佐々木重明(文学部史学科 4年)
安孫子友博・安倍奈々子・本間綾子・菅野亜紀子・
大庭英佑・上野晃平・菊池宏文・小坂志穂里・
佐藤雅俊・鈴木秀幸・高橋潤(同 3年)
作  業  員 文学部史学科 2年生(14名)
調 査 協 力 宮城県柴田郡村田町教育委員会・村田町歴史みらい館・
石黒伸一朗・藤原二郎・高橋健寿・
佐藤正隆(龍泉院住職・宿舎管理者)・菊田行衛(地権者)
宿     舎 宮城県柴田郡村田町関場字大室
山の学校
電話: 0224-83-4448
連  絡  先 980-8511宮城県仙台市青葉区土樋1-3-1
東北学院大学文学部史学科 考古学実習室
電話:022-264-6408(直通)
連  絡  先
(調査期間中)
昼間:080-5570-2495(現場携帯)
夜間:0224-83-4448(山の学校)
*宿舎周辺は携帯電話が使用できません。
MapFanWeb > 賀篭沢遺跡 山の学校
の位置です。適宜縮尺を変えてご覧ください。

戻る